【ポケモンカード】純正MミュウツーEX(赤)【デッキレシピ】
2016年7月9日 ポケカ/デッキレシピ備忘録も兼ねていくつかデッキレシピを挙げていきます。
まずお気に入りのデッキを。
【純正MミュウツーEX(赤)】
MミュウツーEX(赤) 3枚
ミュウツーEX(赤) 3枚
シェイミEX(XY6) 1枚
フーパEX(XY7) 2枚
ジラーチ(XYP) 1枚
バトルサーチャー 4枚
ハイパーボール 4枚
トレーナーズポスト 3枚
メガターボ 3枚
バトルコンプレッサー 2枚
ポケモン入れ替え 2枚
凄い釣り竿 1枚
ミュウツーソウルリンク 3枚
プラターヌ博士 4枚
N 3枚
フラダリ 2枚
オカルトマニア 2枚
フウロ 1枚
記憶のほこら 3枚
パラレルシティ 1枚
基本超エネルギー 8枚
W無色エネルギー 4枚
ポケカを始めてから3つ目に作ったデッキがMミュウツーEX(赤)で、色々試行錯誤して迷走しながら今日に至ります。
ダストダスライン(2-2-軽石2)を入れてみたりキュウコンライン(2-2)を入れてみたりと紆余曲折有ったのですが、結局この形が最も安定していて強いという結論に落ち着きました。
動きはMミュウツーY を並べてエネルギーを付けて殴る。シンプルでいいですね。
凄い釣り竿は対象カードが3枚以下の場合はあるだけ戻さなければいけないので場合によってはメガターボとアンチシナジー。聖なる灰とどちらにするかはちょいと悩ましいです。
オカルトマニアが2枚入っているのは1枚だとギラティナ相手に中々打てないのと、サイド落ちで死亡するからです。
レジアイスが非常に辛いと思うので穴抜けの紐はあると良いと思います。近頃ウォーターボックスなるデッキが流行っているそうですし。このデッキに入っていないのはよくわかりませんが何抜けばいいか教えてください。トレポ2にしたら(キュウコン入り、ダストダス入り)死ぬほど事故って全く回らなくなりました。
他にもびっくりメガホンやAZなど欲しいカードはいろいろあります……。
サブアタッカーは、クロバットは入れると別のデッキになるのでナシで。バットMミュウツーは以前大会で結果を残して公式デッキレシピに記載されていましたね。私もクロバット入れて組んでみたのですが、上手くいかず断念。赤い衝撃のクレセリアはニコタマ対応、スタジアムがあれば逃げ0、そこそこ高いHPと性能は良好ですが、今は入っていません。抜いたのはだいぶ前なので、再考の余地はあると思います。枠がない。メレシーやギラティナEX、レジアイス、サンダースEX、グレイシアEXを貫通できるエーフィEXも使ってはいましたが、火力が無いのと出番があまりにも少なかったので抜きました。
ギラティナEXに対してはオカルトマニアでぶん殴るかジラーチで退散させましょう。
白レックには勝ちにくいですがスタジアムを張り替えてオカルトマニアを打ち、そのターンと次のターンでサイドを4枚取れれば勝機があると思います。
そして行進にはボコられて終わりです(血涙)。カリンが登場してもトラッシュに5枚とまわしだけでバケッチャに屠られるので勝てる気が全くしません。カリンを入れるにしても枠が……釣り竿かフウロでしょうか? パラレルシティも候補かな?
最近は非EXもやたらと高火力高速になってきており中々辛いです。ガブリアスとか犯罪です。ストロングエネルギー、ちからのハチマキ、ファイティングスタジアム、サカキの計画のうち3枚が重なればMミュウツー死去。
ワンパンを阻害してくる襷も邪魔ですね。チェンジダメージできるならよいのですが、ぶん回ったチャーレムメレシーレジロックには勝てる気がしません(というか、チャーレムメレシーレジロックは個人的にめちゃめちゃ苦手で、最強のデッキの一つだと思っています)。
行進、ギラティナ、特殊エネをなんとかしようとメタルチェーンMミュウツーYも組みましたがこちらはまだまだ調整中です。可能性は感じます。
質問や意見、感想がありましたら是非コメントお願いします。
皆様のMミュウツーEX構築の多少の参考になれば幸いです。
よいポケカライフを。では。
2016/11/4追記
鋼ミュウツー、ミュウツーダストについてもデッキレシピを書きました。興味があればどうぞ。
まずお気に入りのデッキを。
【純正MミュウツーEX(赤)】
MミュウツーEX(赤) 3枚
ミュウツーEX(赤) 3枚
シェイミEX(XY6) 1枚
フーパEX(XY7) 2枚
ジラーチ(XYP) 1枚
バトルサーチャー 4枚
ハイパーボール 4枚
トレーナーズポスト 3枚
メガターボ 3枚
バトルコンプレッサー 2枚
ポケモン入れ替え 2枚
凄い釣り竿 1枚
ミュウツーソウルリンク 3枚
プラターヌ博士 4枚
N 3枚
フラダリ 2枚
オカルトマニア 2枚
フウロ 1枚
記憶のほこら 3枚
パラレルシティ 1枚
基本超エネルギー 8枚
W無色エネルギー 4枚
ポケカを始めてから3つ目に作ったデッキがMミュウツーEX(赤)で、色々試行錯誤して迷走しながら今日に至ります。
ダストダスライン(2-2-軽石2)を入れてみたりキュウコンライン(2-2)を入れてみたりと紆余曲折有ったのですが、結局この形が最も安定していて強いという結論に落ち着きました。
動きはMミュウツーY を並べてエネルギーを付けて殴る。シンプルでいいですね。
凄い釣り竿は対象カードが3枚以下の場合はあるだけ戻さなければいけないので場合によってはメガターボとアンチシナジー。聖なる灰とどちらにするかはちょいと悩ましいです。
オカルトマニアが2枚入っているのは1枚だとギラティナ相手に中々打てないのと、サイド落ちで死亡するからです。
レジアイスが非常に辛いと思うので穴抜けの紐はあると良いと思います。近頃ウォーターボックスなるデッキが流行っているそうですし。このデッキに入っていないのはよくわかりませんが何抜けばいいか教えてください。トレポ2にしたら(キュウコン入り、ダストダス入り)死ぬほど事故って全く回らなくなりました。
他にもびっくりメガホンやAZなど欲しいカードはいろいろあります……。
サブアタッカーは、クロバットは入れると別のデッキになるのでナシで。バットMミュウツーは以前大会で結果を残して公式デッキレシピに記載されていましたね。私もクロバット入れて組んでみたのですが、上手くいかず断念。赤い衝撃のクレセリアはニコタマ対応、スタジアムがあれば逃げ0、そこそこ高いHPと性能は良好ですが、今は入っていません。抜いたのはだいぶ前なので、再考の余地はあると思います。枠がない。メレシーやギラティナEX、レジアイス、サンダースEX、グレイシアEXを貫通できるエーフィEXも使ってはいましたが、火力が無いのと出番があまりにも少なかったので抜きました。
ギラティナEXに対してはオカルトマニアでぶん殴るかジラーチで退散させましょう。
白レックには勝ちにくいですがスタジアムを張り替えてオカルトマニアを打ち、そのターンと次のターンでサイドを4枚取れれば勝機があると思います。
そして行進にはボコられて終わりです(血涙)。カリンが登場してもトラッシュに5枚とまわしだけでバケッチャに屠られるので勝てる気が全くしません。カリンを入れるにしても枠が……釣り竿かフウロでしょうか? パラレルシティも候補かな?
最近は非EXもやたらと高火力高速になってきており中々辛いです。ガブリアスとか犯罪です。ストロングエネルギー、ちからのハチマキ、ファイティングスタジアム、サカキの計画のうち3枚が重なればMミュウツー死去。
ワンパンを阻害してくる襷も邪魔ですね。チェンジダメージできるならよいのですが、ぶん回ったチャーレムメレシーレジロックには勝てる気がしません(というか、チャーレムメレシーレジロックは個人的にめちゃめちゃ苦手で、最強のデッキの一つだと思っています)。
行進、ギラティナ、特殊エネをなんとかしようとメタルチェーンMミュウツーYも組みましたがこちらはまだまだ調整中です。可能性は感じます。
質問や意見、感想がありましたら是非コメントお願いします。
皆様のMミュウツーEX構築の多少の参考になれば幸いです。
よいポケカライフを。では。
2016/11/4追記
鋼ミュウツー、ミュウツーダストについてもデッキレシピを書きました。興味があればどうぞ。
コメント